あなたは趣味を持っていますか?もしも、趣味がないのであれば、ぜひ趣味を探すことをオススメします。

 

趣味を持つことで充実した時間、新しい仲間、日常生活では巡り会えない経験、そして様々な発見と気づきから、あなたの人生は豊かなものになるからです。

 

日常を忘れて没頭できる趣味が1つあるだけでも、人生の充実度は大きく変わります。もちろん、趣味を探すことに「遅い」ということはありません。いつでも始めることができます。

 

そこで、今回は、あなたが没頭できる趣味を見つける「きっかけ」として、今人気の趣味をランキング形式で紹介します。

男女別に分けてランキングしているので、有効活用してみてください。

 

大人の女性におすすめのランキングBEST10

1位:コーヒー

コーヒーの趣味を始める

 

朝の目覚めの一杯にコーヒーを飲まれている方も多いはず。また、仕事の息抜きとしてコーヒーを楽しんでいる人も多いものです。

 

町中でもカフェやコーヒーチェーン店が多くあり、コーヒーは世界でもっとも普及し、人気が廃れることのない嗜好飲料です。

 

コーヒーはコーヒー豆、焙煎の具合、入れ方、ブレンドの比率等によって味わいが変わります。その奥深さが趣味として最適なのです。

 

まずはコーヒー専門店などで、自分の味覚にあったコーヒーを探すことから始めましょう。

そして、お店で楽しむことに加え、自分でコーヒー豆選びから焙煎&ブレンドを行い、自分にとっての「究極の一杯」を目指してみませんか?

2位:刺繍

刺繍の趣味は初心者ででも可能

 

刺繍とは、布に一針一針糸を縫っていき、様々な模様を作っていく趣味。自分の手で縫っていく「手刺繍」と、ミシンなどを使った「機械刺繍」が主です。

 

最近では、パソコンに取り込んだ画像をミシンが縫ってくれるコンピューターミシンも登場しており、刺繍を趣味として選ぶターゲット層に広がりが出ています。

 

刺繍の魅力は針と糸さえあれば始められますし、小さな物であれば持ち運びができ、移動中や待ち時間といった、ちょっとしたスキマ時間にも楽しめます。

 

また、縫いながらイメージを膨らませ、ステッチ(縫い方)や糸の色を変えることで、自分だけのオリジナル模様を創作できるところが最も楽しいところです。

3位:カクテル

カクテルの趣味はモテる

 

ビールや日本酒、ワインを買ってきてそのまま飲むのもいいですが、カクテルが作れるだけで、ちょっとした注目を浴びることができます。

 

カクテルを趣味にすることで、家飲みからホームパーティーまで演出の幅が広がり、友人や知人を楽しませてあげることができます。

 

カクテルには沢山の種類があり、簡単に作れるものも豊富。また、ノンアルコールで作れる物もあるため、お酒の飲めない方でも楽しむことができます。

 

また、カクテルは様々な食材に合わせて作るものなので、フードコーディネイトなどの「美食の見識」も広がる一石二鳥の趣味です。

4位:香水

香水の趣味

 

香水を趣味にすると、日々の生活に「彩り」を添えることが簡単にできるようになります。特に「自分のイメージチェンジ」を図りたいときは、香水の趣味は大活躍します。

 

また「香り」は目に見えないものですが、嗅覚からの刺激は気分を変えるのに大きな影響力があります。

 

イメージチェンジだけでなく、生活空間にちょっとした変化を加えるのにも香水は最適です。

5位:お香

お香の趣味

 

お香は、伽羅、沈香、白檀などの「天然香木の香り」を、線香や焼香、抹香、塗香などにして香りを楽しむ総称です。

 

お香にはリラックス効果や、集中力を高めたりする効果のあるものがあります。一日の仕事の疲れを癒やしたり、ここ一番に集中力を高めたい時に使用すると効果的。

 

また「調合」によって、あらゆる香りが創作できるため、自分好みの「世界で一つだけのお香」を作る楽しみがあります。

6位:感情ノート

感情ノート

 

感情ノートの趣味は、自分の気持ちや感情をノートに書きつづっていく趣味です。「日記の趣味」に似ているかも知れません。

 

ただ、感情ノートは、自分の気持ちや思っていること、考えていることをノートに書いていくため、自分の気持ちに整理がつかなかったり、毎日が憂鬱だったり、精神的に疲れているときに効果的です。

 

また、書いているうちに気持ちが自然とマイナスの精神状態からプラスの状態に流れていき、精神の安定にもなるため、自己実現のためにも有効な趣味です。

 

毎日続けるというプレッシャーを感じることなく続けられます。自分探しの旅行を趣味にするよりも、自分の内面に向き合うことができるおすすめの趣味です。

7位:ナノブロック

ナノブロックの趣味

 

ナノブロックは、簡単に言うと「レゴブロックのミニマム版」です。

 

レゴブロックのミニマム版ですので、ブロックは小さいですが、簡単に作れる作品も多く、制作にはジグソーパズルのように場所もとらず、プラモデルほど組み立てに手間も時間もかかりません。

 

そのため、まとまった時間が無くても、暇つぶしや隙間時間に少しずつ作っていけるのが、ナノブロック利点です。

 

また、既成の作品を見本にして作るだけでなく、オリジナルの作品作りに挑戦し、創作した作品をインテリアとして飾ることもできる趣味です。

8位:スロージョギング

スロージョギングの趣味

 

スロージョギングとは、息切れをしない程度にゆっくりと走ることを楽しむ趣味です。

 

マラソンを挑戦してみたいけど、走ってもすぐに息切れしてしまうという人でもスロージョギングなら大丈夫です。

 

スロージョギングは、歩くのとほぼ同じ早さで走るため、息切れもしませんし、怪我の心配も少ないのがメリット。また、性別や年齢も関係なく誰もが取り組める趣味です。

 

もちろん、ゆっくりでも走ることには変わりがなく、体力増進やダイエット効果もしっかり期待できます。

9位:乗馬

乗馬の趣味

 

乗馬は、馬や自然と触れ合いながら「爽快感」を味わえる趣味。馬上は想像以上に高くて視界が変わるため、いつもと違う世界が簡単に体験できます。

 

また、馬の背中に乗りながら進むときのスピード感は、サイクリングやツーリングにはない「疾走感」があります。

 

乗馬の最大の醍醐味は、馬と心通わせることです。馬が自分の思うように動いてくれた時には、以心伝心を感じ、馬に対する愛おしさは特別なものになります。

 

また、馬のリズミカルな動きによる揺れは、人間の脳や体が程よい刺激で機能が向上すると言われています。

 

さらに、馬上で姿勢をキープすることで、ダイエットや腰痛改善につながり、健康面でも優れた趣味として人気です。

10位:フルーツ狩り

果物狩りの趣味

 

旬のフルーツを採れたての新鮮な状態で、たっぷりと味わうことのできる美味しい趣味です。

 

同じフルーツであっても、産地が違えば風味や味わいがまったく違います。そのため、様々な農園をめぐって「食べ比べ」ができる喜びもあります。また「フルーツ狩りマップ」を作るのも、一つの楽しみ方です。

 

おいしいフルーツの見分け方など、専門的な知識は農園の方に遠慮なく聞いてみましょう。普段のお買い物にもきっと役立ちます。

 

大人の男性におすすめのランキングBEST10

1位:パラグライダー

パラグライダーの趣味

 

パラグライダーは、大空を飛ぶ趣味の中でもとてもシンプルで取り組みやすい趣味です。

 

飛行機やヘリコプター、もしくは気球のような動力がいらず、上昇気流の風だけで大空を飛べます。そのため、老若男女の誰でも飛ぶことが可能ですし、体重や運動能力も気にせず楽しめるスポーツです。

 

とはいえ、慣れない間は安全面を考えることが大切。インストラクターの指導をしっかり受ける環境も整っていますので、安全に趣味を楽しんでください。

2位:カヤック

カヤックの趣味

 

カヤックは、もともとイヌイットやネイティブアメリカンなどが使っていた小舟で、カヌーの一種です。

 

穏やかな流れにのって、ゆったりのんびりと川下りを楽しんだり、スリリングな急流下りにチャレンジしたり、カヤックに乗りながら「釣り」を楽しむなど、様々な楽しみ方ができます。

 

さらに、水上から見る景観は、陸上から見るものとはまったく違う風景で、日常をしばし忘れることができます。

 

自然との一体感が心の休養になってくれる、おすすめの趣味です。

3位:スイミング

スイミングの趣味

 

スイミングは、赤ちゃんから高齢者までが無理なく楽しむことができるスポーツ。

 

体力強化や風邪に強い体作り、また、水圧によって血流が促進され、循環器系や呼吸器系が強化されるなど、嬉しい効果がいっぱいの趣味です。

 

また、スイミングは全身運動のため、効率よくカロリーが消費できるダイエットとしてもおすすめです。

 

浮力があるため、体への負担が軽く、関節や腰を痛めている人でも、ダイエットや運動不足解消に始めることも可能です。

スイミングスクール選びで重要なことは、清掃が行き渡り、水質や塩素の管理について信頼できるということです。

4位:フットサル

フットサルの趣味

 

フットサルは、サッカーに比べてコートサイズも狭く、試合時間も前後半合わせて40分と短いため、体力に自信がない人でもプレイしやすいのが特徴です。

 

また、体と体が当たるショルダーチャージやスライディングは反則のため、体格差のある男女でも混合して試合を楽しめます。

 

また、難しいオフサイドのルールもないため簡単で、戦術にも自由度があって楽しめます。

 

さらに、選手交代が自由にできるため、疲れても一度ベンチに下がって休憩をとり、また試合に参加できるので「趣味のために作られたサッカー」とも言えます。

 

フットサルを始めるには、自分たちでチームを作る方法もありますが、各地域にはフットサルサークルが沢山あるため、一人でも始められます。

5位:筋トレ

筋トレを趣味にしたい方へ

 

筋トレの醍醐味は、自分自身を鍛えることで、段階的に「美しい肉体美」になっていく自分に喜びを感じられることです。

 

筋肉をつけるために筋トレを行うのはもちろんですが、食事に気をつけたり、睡眠時間に気をつけたりするため「生活習慣病の予防」にもなり、健康維持に役立ちます。

 

また、筋肉が付いてくると太りにくくなるため、ダイエットにも大きな効果があります。

 

さらに、筋トレを趣味にする人の動機で多いのは、自分の体に筋肉が付くことで「自信」が付き、セルフイメージの向上につながるという点です。

 

仕事などで成果を上げたい男性には、おすすめの趣味と言えます。

6位:盆栽

盆栽の趣味は若者にも人気

 

盆栽は、小さな鉢植えの中に日本独特の風景である「四季の移ろい」を表現できる、日本人の感性が凝縮された趣味と言えます。

 

まず、盆栽には「育て作る楽しみ」があります。

 

小さくても雄大な自然の姿が感じられる風格のある盆栽や、小ささを活かしたコンパクトで可愛い箱庭のような盆栽など、あらゆる創作ができ、奥深く、飽きることができません。

 

また、育てた盆栽を飾ることで、部屋に日本の四季を感じる「和の空間」を演出することができ、お客さんに対する「おもてなし」としても機能するのが、盆栽がおすすめの理由です。

7位:絵手紙

絵手紙の趣味

 

自分で描いた絵と一緒に、直筆の文を添えて相手に届ける趣味です。

 

たとえ「絵が苦手」だったり「字が下手」であっても、そこには他の誰にも真似できない「あなた自身の個性」が表現されるため、あなたの人となりを知っている人からすれば大変微笑ましい作品になります。

 

また、あなたと気心の知れていない人にとっては、あなたという個性を開示することで、一気に距離を縮めるきっかけになってくれる趣味です。

 

さらに、文章も長文ではなく「短い一言」を添えることで、簡潔に気持ちを伝えることができます。

 

Eメールでコミュニケーションを取る時代、絵手紙でメッセージを伝えることができれば、相手との関係を深める「すごいアドバンテージ」にもなってくれます。

8位:家庭菜園

男性にも人気の家庭菜園の趣味

 

自宅の庭や玄関先、ベランダなどで、野菜を直栽培する趣味です。

 

マンションやアパート住まいであっても、野菜の種類や品種によってベランダのスペースを利用して育てられるため、住宅スペースが限られる都心部の方でも楽しめます。

 

取れたての新鮮な野菜が食べられますし、食費の節約にも。また、自分で栽培するため、農薬や化学肥料が気になる方にもオススメの趣味と言えるでしょう。

 

さらに、土や植物などの自然に触れることで「癒し効果」もあり、自宅にいながら現実から離れられるリラクゼーション効果がある趣味です。

9位:カメラ・写真撮影

カメラの趣味は初心者でも大丈夫

 

写真撮影は、デジカメや高性能カメラを備えたスマートフォンやタブレットの普及により、手軽に楽しめる趣味になりました。

 

昔のように「フィルムの現像」といった手間もなく、撮ったその場で撮影した作品を見ることができ、プリントも家庭用プリンターが使えるため、誰でも気軽に始められる趣味です。

 

旅行で気にいった風景や、日常生活で見つけた面白い風景、家族の何気ない日常風景、あらゆる思い出を記録することができます。

 

また、アルバムを作ったり、フォトフレームにおさめたりなどの「インテリア作品」にすることもできますし、みんなで見ながらコミュニケーションを活発にすることもできます。

10位:釣り

釣りの趣味

 

川や湖畔、海といった大自然の中で・・・

 

水の流れや打ち寄せる波の音、風と鳥が織りなすハーモニーに耳を傾けながら、釣り糸を垂らして魚がかかるのをのんびり待つという、時間に追われる現代人にとって贅沢なひとときが体験できます。

 

そして、何と言っても「釣りあげた瞬間の達成感」が釣りの醍醐味です。釣りあげた魚は逃がしてあげても良いですし、持ち帰って調理するのも楽しいでしょう。

 

もちろん、釣りは一人でも楽しめますが、友人や家族とともに釣りを楽しむこともできます。大自然の中に、家族ぐるみで出かけるのも、良い思い出になります。

 

・・・・

 

いかがでしたか?あなたにとって少しでも興味引かれる趣味が見つかりましたか?

 

世の中にはまだまだたくさんの趣味があります。それこそ十人十色、人の数だけ趣味の楽しみ方があります。

 

上記のランキングから、あなたにあった趣味が見つからなかったら、以下に紹介する「趣味を探す便利サイト」があります。

こちらのサイトを使って、あなたのライフスタイルに最適な趣味を見つけてください。

 

それでも趣味がない人は見ろ。あなただけの趣味が見つかるおすすめサイト

趣味がない人が最後に探すべきサイト

 

趣味探し.com

 

約600種類の趣味を紹介しているサイトです。

 

男女別や年代別などのランキングも充実しており、利用者がハマっている趣味を投稿するコーナーもあるため、自分の知らない趣味を見つけるのには最適なサイトです。

 

趣味チャンネル

 

自分に合った趣味を見つけるための「趣味診断」から「おすすめ・特集」といった記事も豊富で、新着趣味の更新も比較的多いサイト。目新しい趣味を見つけることができます。

 

新しい趣味の見つけ方と始め方ガイド

 

紹介されている趣味の数は上記2つのサイトよりも少ないですが、紹介や始め方の解説などは細かく掲載されているため「興味はあるけど、とっかかりはどうすればいいのだろう?」という方におすすめのサイトです。

 

趣味百科

 

趣味に関しての詳細な解説はないのですが、各カテゴリーで趣味の紹介をしています。趣味以外にも日常で役立つ記事やライフハック、娯楽記事の掲載もあります。

 

趣味人クラブ

 

趣味を軸にしたSNSサイトです。「自分の興味がある趣味の仲間を見つけたい」「趣味のサークルに入りたい」といった方にはおすすめ。

 

仲間がいた方が楽しめるのは、趣味を長く続ける秘訣でもあります。日記機能もあるため、趣味の記録をつけるのにももってこいです。

 

このSNSサイトを使うことで「趣味仲間」も作ることができます。

 

夢や願望が実現しない本当の原因を知っていますか?

一部の研究では、自己啓発やスピリチュアル関連のセミナーや講座を受けた人の97%が成功していないというデータがあります。なぜ、従来の願望実現や引き寄せの法則では失敗者が続出するのか?その本当の原因と、私たちの夢や願望が現実化するまでのメカニズムを完全に解説した無料の動画講義(全5回・約120分)を公開中。

この記事を読んだ人はこんな記事もチェックしています